世界一周関係 日本

【ノープラン旅】とりあえず何も考えずに石川県へ向かってみた!!

投稿日:

 

どうも。

旅することが生きがいだと感じてから、人生のすべてを旅に注ぎ込んで行こうと半分くらい思っている、けーたです。

 

先日、週末パッカー仲間とどこか行こうか!って話になって、

新潟県外へ飛び出すことに決めました。

 

実は僕が県外へ飛び出すのは珍しいことなので、自分自身久しぶりの県外で前夜は小学生の遠足を待ち構える気持ちのようにぐっすりと眠りにつけました。

案外、ぐっすりと寝れました。

 

おかげさまで翌朝は気持ちよく目覚めました。

 

今回の旅の趣旨

● 目的地はその都度、決める

● 宿は当日に決める

● 事前に観光ガイドは読んで来ない

● 困ったら誰かに聞く

● ゲストハウスに泊まる

 

という、完全ノープランの旅です。

数日前に他に行きたい人がいないか募ってみましたが、なかなかそんな急に合う人なんていないものです。

 

そして、当日になった。。。

 

僕と旅仲間のフジヤンは朝8時半に某駐車場に集合!

お互いに行ったことがない、石川県に向かうことにした!

 

石川県って何があるんだっけ??

兼六園能登半島が有名過ぎて、パッと頭に思いつかない。

いかに、日ごろの生活で頭を使わずにスマホでポチポチと検索しまっくているのかよくわかった。

検索しまくるスマホ指とスマホ脳の疲れを癒すのにちょうどいい旅だ。

そんなことを思いながら、道の駅「有磯海(ありそうみ)」に到着!

いつの間にか富山県へ来ていたのだ。

 

 

これがオススメだというので、食べることにした!

写真では分かりにくいかもしれないが、

富山名物「ます寿司」をフライにしたもの。

寿司を油で揚げるなんて斬新過ぎて、外国人に受けそうですね笑

 

 

ます寿司フライを食べながら、スマホでポチポチと今夜の宿探し。

これらのサイトを駆使して、兼六園付近の宿を二人で必死に探しました!

 

ですが、宿はまったく見つからない。。。。

僕らの旅はここで終焉なのかと頭を抱えこんでいました。

なぜ、石川県がここまで宿泊客の予約でいっぱいになっているのか、

全国的に新型コロナウィルスの規制が撤廃された反動だ。



これは石川県に足を踏み入れられないと悟った僕らは、

岐阜県の白川郷を目指すことにした。

これも成り行きで、なぜ白川郷に決まったのか僕の記憶も曖昧だ。

 

運よく、飛騨高山方面のゲストハウスに空きがあったので、残り2ベッドの枠をなんとかゲット!!

 

それにしても、ゲストハウス多いなぁってつくづく思いましたね。

今回の石川県のように特別なイベントでも無ければ、

当日でも楽々予約できちゃいます!

 

ちなみに、飛騨高山の観光地で1人1泊、2500円でした!

どこの宿かは、次回へ続きます笑




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【ノープラン旅】奥只見ターミナルでダムカレーを食べてみた!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   ここまで順調に旅を続けてこられたのも、旅の発起人であるざわざわ先生と、 運転手けーいち君のおかげだと思う。 改めて、感謝 …

奥只見ダム

紅葉で真っ赤に染まる奥只見ダム湖で遊覧船に乗ってきました!!

  紅葉の時期は本当にあっという間に終わってしまいますね。切なくて儚いですが、短い期間で色鮮やかだからこそ美しさも際立つものです。 僕らを感動させてくれる紅葉。幼いころは特に何とも思っていま …

東京よりも速くて快適なミャンマーの通信回線!!!

  あ、どうも。 海外の通信速度に圧倒されて腰を抜かしそうになった、けーたです。   近年、海外へ行かれたことがある方なら、タイトルの謳い文句を見ても微塵として驚くこともないのでし …

富山県にある図書館「TOYAMAきらり」がキラリとしていて見応えがあります!

  どうも。 旅で重要なのは宿探しだと、今更になって気付いた、けーたです。   10月に入り、かなりバタバタとしておりまして、 ノンストップで走り続けていた為、体調不良となってしま …

2024年パリオリンピック:スポーツの祭典と魅力あふれる都市パリを楽しむ

2024年夏、パリは世界中のスポーツファンを迎える特別な場所となります。パリオリンピックは、歴史ある都市で開催される一大イベントであり、その魅力は競技だけにとどまりません。今回は、2024年パリオリン …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村