「 投稿者アーカイブ:greenfamily0122 」 一覧
-
-
【注目】ブロックチェーンの勉強をしてトークンがもらえるサイト
どうも。 新潟でこっそりとブロックチェーンの勉強をしている五十嵐です。 前置き 帰国してから友人、知人、家族などに「ブロックチェーン」の話題を振ってみても誰一人として耳を傾 …
-
-
アウトドア希望のインドア派な僕がおすすめするソロ活動5選!!
収まりそうにない新型コロナウィルス 「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」に指定される都道府県が増えてきました。これにより外出自粛やイベント開催見送りなど多方面の業種に影響が及んでいます。 もちろ …
-
-
【グルメ】肉より野菜派の僕はパリのにんじんサラダを思い出す。
外国で何が美味しかった? よく聞かれる質問。 申し訳ないが、全部美味かったので、質問者の顔色を伺いながら、 適当に答えてました、すみません。。。。 旅のあと、いろんな記憶を …
-
-
SNSでフォロワー数を増やしても収入につながらない人たちへ。
日本ではFacebookはあまり利用者が伸びていませんが Instagram、Twitter、LINEは順調に利用者が増えておりそろそろ高止まりかなと感じます。いつまで続くかはわかりませんが、スマホが …
-
-
こんな時代だからこそ、プラスチックごみについて考えてみよう。
2021/08/22 -書きモノ【benefit】, 環境
コンビニ, プラごみ, マイクロプラスチック, レジ袋, 問題, 環境, 花王どうも。 旅するようにゆるりと生きていたら、令和を迎えていたけーたです。 新型コロナウィルスにより圧倒的に行動範囲も狭まったが、その分頭の中の知識を拡充していこうと思っている。 そう思い …
-
-
【仕事】誰もが仕事が嫌で退職したいと思う3つの理由を考えてみた
退職したいと思ったことがある人は意外と多いと思います。 都会だと満員電車に乗るのが嫌だとか、 地方では車の長時間の運転が嫌だととか。 理想的な職場なんてそもそもこの世に存在しないのではと嘆いてしまうく …
-
-
【考察】若い人たちが海外に行くのをためらう理由について考えてみた
海外メディアの報道によると、 日本のパスポートランキングは世界1位であると紹介されていました!!! ビザ無しで渡航できる国の数・・・・ なんと、 …
-
-
【敬老の日】祖父母に何をプレゼントしようか迷っているキミへ。
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 定年退職されて、子供の世話も終わり それこそゆるりと生きている祖父母に感謝の気持ちを伝えてみませんか。 家族はかけがえのない宝物だと …
-
-
【おもてなし】外国人へのプレゼントには折り紙で何か作ってあげましょう。
折り紙はORIGAMIへ 実は、20年ほど前までは東南アジアへ行って折り紙を教えたり、カメラを向けたりすると子どもたちは近寄ってきました。 ですが、今は時代が変わっています。 カメラを持 …
-
-
新しい世界へ飛び込むことはダイビングよりも危険だと思いますか??
夢を見ているような話しに聞こえるかもしれないが、 このコロナ禍でも海外で旅を続けている日本人がいる。 自由を好む旅人にとって島国での長い自粛生活は とても耐えられるものでは …