「 グルメ 」 一覧
-
-
【今年は豊作!!】アイスやお菓子よりも柿を食べて健康になろう!
今年は柿が豊作だそうだ。 どうりで実家の裏山やその辺の畑にある柿の木もたくさんの実を実らせている。柿が豊作の影響かわからないが猿や熊も見かけなくなった。 畑の作物が無くなった影響もあるのかもしれないが …
-
-
【キャンプ】素敵な夏の思い出が、また「ひとつ」増えました!!
暑い日々が続きます。暗いニュースばかりで新型コロナも終息する気配は見えてきません。どこかどんよりとした空気の中でも人は何か繋がりを求めたがるものです。 実は今回3年ぶりとなる「大人の夏あ …
-
-
「結局、どこの国の料理が旨かったの!?」という質問の答え・・・
帰国後に必ずされる質問です。 もはや、世界一周あるあるですね。 まぁ、誰だって気になりますからね。 どこの国の料理が一番美味いのか?? &nbs …
-
-
【旅の思い出】朝市でフラフラと朝飯を探すのが、旅の醍醐味です。
おはようございます。 日付が変わり、昨夜の旅好き鍋パーティの余韻に浸っている時間も無く、 珍しく忙しない朝のけーたです。 目覚めの珈琲を飲んだ後は、腹ごしらえです。 東南ア …
-
-
「フィリピン航空」でセブ島へ渡航した思い出は、今も忘れない。
このブログ記事は僕がちょうど2年前にフィリピンへ行った時のことを書いたものです。この記事をリライトして旅の面白さを伝えようと思っていたのですが、残念ながらフィリピン航空は新型コロナの感染 …
-
-
【グルメ】肉より野菜派の僕はパリのにんじんサラダを思い出す。
外国で何が美味しかった? よく聞かれる質問。 申し訳ないが、全部美味かったので、質問者の顔色を伺いながら、 適当に答えてました、すみません。。。。 旅のあと、いろんな記憶を …
-
-
【フードテック】食料と技術が組み合わさり、革命を起こす!!!
どうも。 コオロギせんべいも食べたことがある、けーたです。 2020年度版の農業白書を見てみると、「みどりの食料システム戦略」、「植物新品種の海外流出対策」、「新型コロナウ …
-
-
「味」をテーマにした旅をしてみると新しい発見があるのでオススメ!
季節限定の味とか 僕もそうだけど、たいていの人は限定って言葉に弱い。 コンビニやディスカウントショップなどで限定というキーワードを目にすると、ついつい手に取ってしまう人も多いだろう。 季 …