「 投稿者アーカイブ:greenfamily0122 」 一覧 しただひめさゆりトレッキング開催します!! 2019/04/13 -トレッキング トレッキング, ヒメサユリ, 三条市, 下田, 山登り, 花, 袴腰山, 高城城址 月日が過ぎるのはとても早く、いつの間にか平成が終り令和へ。 年初めに意気込んでいた野望は春一番とともに過ぎ去っていき、 桜とともに散っていきました。 さてさて … 角田山でハプニングがあった話。 2019/03/28 -トレッキング グリーンふぁみりー, ハプニング, 安全, 新潟, 登山, 角田山, 遭難 どうも。 「グリーンふぁみりー」という山登り・キャンプサークルを運営している、けーたです。 どんなグループかはネットで検索してもらえると助かります。 要は、山登りやキャンプを趣味としたも … 【2019年】バンコクでのミャンマービザ申請方法 2019/03/27 -ミャンマー, 世界一周関係 2019, タイ, バンコク, ビザ, ミャンマー, 世界一周, 申請方法 もうすぐ旅立った日から2年が経過します。 時が過ぎるのは早いモノです。 本日は特別に、 タイ・バンコクでのミャンマービザの申請方法についてまとめ … 地球温暖化による食への影響 2019/03/15 -環境 二酸化炭素, 地球温暖化, 環境, 環境教育, 食 はじめに 人間と自然は運命共同体。自然が滅びれば人間を含むすべての生物が滅亡します。空気をきれいにするためにはどうすればいいのか。木を守るためにできることはないのか。身近な自然のありがた … 【5月2,3日】 星の降る森へ泊まりに行こう! 2019/03/06 -旅情報, 書きモノ【benefit】 GW, イベント, キャンプ, コテージ, 企画, 旅, 神流町, 群馬, 鯉のぼり どうも。 死ぬ時は星を見ながら死にたいくらいに星が好きな、けーたです。 実は史上初となる、県外宿泊ツアーを企画してみました。 当然、初めてなので何が起こるかわかりません。き … さぁ、仕事を辞めたから不用品でも手放そうか。 2019/03/03 -くらし オークション, メルカリ, ヤフオク, ラクマ, 不用品 はじめに 3月は別れの季節と同時に引越しの季節でもあります。 新社会人の皆様、新しく大学生、専門学生になる皆様。 不要になった家電や家具、衣類などを処分するいい機会です。 … 冬のデイキャンプは、空き缶ごはんでしょ!! 2019/02/21 -グルメ アウトドア, キャンプ, キャンプ飯, チャレンジ, デイキャンプ, 空き缶ごはん, 雪遊び どうも。 冬になるとどうしても、コタツでヌクヌクしたくなる、けーたです。 先日、僕が主催しているキャンプサークルの一環で、デイキャンプを開催しました。今年は果てしないくらいの小雪で、正直 … ハニベ厳窟院の冒険!! 2019/02/16 -世界一周関係, 日本 ハニベ, バックパッカー, 大仏, 旅, 旅行, 珍スポット, 石川県, 閻魔, 鬼 どうも、ゆるりと生きるけーたです。 実は小学校のころ、探検クラブというものに入っていた経緯からか、 冒険とかアドベンチック的な匂いがするといてもたってもいられないのです。 … 今日は、酒が旨い飛騨。 2019/02/14 -世界一周関係, 日本 カニ鍋, コテージ, 一期一会, 宴会, 岐阜, 新潟, 旅, 石川 どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 スマホやパソコンの画面ばかり見ていると、僕のように肩の筋肉が凝り固まり、 万年肩コリってやつになってしまうので。 時には … 白峰温泉総湯で美肌になってきた話。 2019/02/11 -世界一周関係, 日本 旅, 旅行, 温泉, 白峰温泉, 石川県, 観光, 雪だるま祭り どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 ということで、雪だるま祭りを見た後は、待ちに待った温泉タイム。 県外で入る温泉は格別なのです。骨までとろける様なこの瞬間 … « 前へ 1 … 58 59 60 61 62 … 66 次へ »