グルメ 世界一周関係 日本

阿賀町の鹿瀬橋へ行ってみた!!

投稿日:2020年11月20日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

新潟県にお住いの皆様、阿賀町をご存じでしょうか?

先日、阿賀野市と阿賀町の違いがわからないというご連絡をいただき、僕もうまく説明できなかったので、自ら足を運んできました。

新潟県は似たような地名が他にもあったなと思い、思い出したのが魚沼市と、南魚沼市です。合併した旧市町村によって違うのですが、今回は阿賀町が主役なのでまた今度。

 

阿賀町とは・・・

津川町鹿瀬町三川村上川村が合併して誕生した新しい町です。福島の県境に位置しており、麒麟山や赤崎山、角神ダム、阿賀野川に囲まれた自然豊かな場所です。

 

人口は9,902人(2020年10月現在)

 

観光地としても有名で、阿賀野川ライン舟下りや、三川観光きのこ園はシーズン中は混みあうほどの人気です。

では、Go to Kanose Bridge!!

 

鹿瀬橋は眺めが良い

橋好きな人に特にオススメしたいのが「鹿瀬橋」です。

真っ赤な吊り橋で、鹿瀬大橋に並行して掛けられています。

この吊り具合がなんとも言えません。

 

全長172mで意外と長く、現在は歩行者や自転車専用の歩道橋として活用されています。大昔は渡し舟だったことを考えるとかなり進化したなと感慨深いです。

 

 

 こちらは並行して掛けられている車道用の鹿瀬大橋です。

阿賀野川と橋の奥の紅葉が綺麗で癒されました。

 

 

11月中旬の写真です。平日だと人通りも少ないので、素敵な紅葉の写真をたくさん撮ることができます。あなたもぜひ素敵な一枚を撮ってみてはいかがでしょうか?

蕎麦が好きな人にオススメのお店

蕎麦好きな人は既にご存じかもしれませんが、麒麟山の近くに「塩屋橘」という美味しいお店があります。阿賀町にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

 

ランチの時間は駐車場がすぐに満車になるので、早めに行くと良いでしょう。

こちらがホームページになります。

営業のご案内|そば処 塩屋橘|純手打ち蕎麦・お食事|津川(阿賀町)新潟
営業のご案内、新潟阿賀町(津川)の旨いそば処、純手打ち蕎麦のほかわっぱ飯や季節の料理などグルメファン舌鼓のお食事メニューも、ご会食や宴会も承ります。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-グルメ, 世界一周関係, 日本
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

戸隠神社の冒険

  毎日、暑い日が続きますね。 みなさん、体調の方は大丈夫でしょうか? 暑いときは「涼」を求めて避暑地へ行くことをオススメします。 最近、避暑地と言っても観光客が増加し、年々気温も上昇してお …

【JTBショッピング】旅行好きに人気!お取り寄せ&海外お土産をスマートに準備できる通販サイト

旅行やグルメ好きの方におすすめしたいのが、**JTBグループが運営するショッピングサイト「JTBショッピング」**です。全国の銘菓や海外のお土産がオンラインで揃うだけでなく、無料会員登録でお得に利用で …

【2月23日】スノーピークで焚き火を囲もうの会

  どうも、誕生日のプレゼントは前後6か月受付中のけーたです。   さて、グリーンふぁみりーとして、今年初めての焚き火を囲もうの会を開催致します。 50人とか100人集めてやろうと …

ベトナムのハノイにあるホームバックパッカーズホテルには気を付けろ!

  ホームバックパッカーズホテルとは?   ベトナムに上陸して、僕が最初に泊まった宿はハノイにあるホームバックパッカーズホテル。   この宿は僕が今まで泊まってきた中で、 …

長岡市の初詣なら高龍神社がオススメだよ!!

  どうも。 去る、1月3日に初詣と新年初カフェを無事に終わらせた、けーたです。   はじめに、 突然の初詣のお誘いにも関わらず、参加して頂いた方に感謝の意を。 本当にありがとうご …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村