世界一周関係 韓国

【韓国が熱い!】韓国で「チメク」してみた、ぼくの夏休み。

投稿日:

そうそう、今更ながら夏休みの休暇を利用して韓国へ行ってきた。

韓国と言えばハロウィンで発生した梨泰院での群衆雪崩が有名だ。僕自身、個人的に人が集まる場所はあまり好きではないので群衆雪崩の犠牲にはならずに済んだが、これは他人ごとではない。

海外が危険だと言われる所以がまた一つ増えてしまった、大変な事件として後世に受け継がれることだろう。

 

実は、とある旅人から「チメク」って食べ物をごちそうしてもらった。

というか厳密にいうと、この言葉の使い方が僕にはわからなかった。

 

チメクって何??

そもそも、はじめてこの言葉を耳にした時。

まったく想像すらできなかった。

何??

韓国語を日本語に翻訳してもそんな言葉はどこにも見当たらない。

そもそも

韓国語じゃないのか?

 

韓国語も真剣に勉強するとかなり奥が深いので、興味がある方はぜひ体験してみてほしい。

1レッスン550円(税込)から通える韓国語スクール K Village Tokyo

実は、

 

「チキン(鶏肉)」と「メクチュ(ビール)」による造語だ。

実は、このチメク。

外国人観光客を意識して目玉商品へと進化を遂げている。

 

ぼくもチキン店はじめようかな。

韓国ではチキン店を開業する人のほとんどが、会社を辞めた人たちなんです。

ちなみにフランチャイズ加盟店の年間営業利益は1店舗あたり、

 

平均2,360万ウォン(約240万円)。

 

決して高くはないのですが、

居酒屋やコンビニよりは高いんです。

 

その分、競争相手も多いですがね。

 

大衆に人気なのは、ニンニクを利かせてオリーブで焼いたチキン。

ビールとの組み合わせは絶品ですね。

 

その組み合わせてる瞬間・・・

 

 

チキンとビール。

 

そう、そうなんです。

チメクしよう!」って言われたら、

それは「飲もうぜ!」って解釈なんですよ。

プチプラコスメを探すなら【スタイルコリアン】

知らないことって本当にたくさんあるんですよね。

生きてる限り勉強を欠かさず、腰も低くして学んでいきたいものですね。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 韓国
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ベトナムを北から南へ鉄道で縦断してみた。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、旅人けーたです。   日本にいた頃は、あまり鉄道なんかに興味はなかったんですが、 海外へ行くと無性に乗りたくなるのは、なぜなんでしょうね? …

イタリア人と会議

  絶対に人と同じことを言わない。   あ、、、愚痴ではないですよ笑   意見を求められると、独自の視点に基づく自論を展開してくるのです。   それが、荒唐無稽 …

大菩提寺でテロ!?

    衝撃的なタイトルでごめんなさい ブッダガヤの朝。 曜日関係なしにみんな朝から早い。5時くらいから空が明るいからね。   よし、今日は歩いて大菩提寺(マハーボーディ …

初めてのバンコク旅行ガイド|初心者でも安心!観光・グルメ・基本情報まとめ

「東南アジアに旅行したいけど、どこがいいかな?」そんなあなたにおすすめなのがタイの首都・バンコクです! 活気あふれる街並み、美味しいタイ料理、歴史ある寺院、ショッピングモールの充実度など、初めての海外 …

光を観にホイアンへ

  いざ、ホイアンへ   ダナンバックパッカーズホテルは丁寧な対応で非常にありがたかった。 朝食のバナナパンケーキwithスイカも朝の目覚めにちょうどよかった。 僕はここでVIP会 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村