「 旅行 」 一覧
-
-
本来ならば安くなるからとか、お得だからという理由で旅をするのは僕の理念とは少しはずれている気がする。旅する理由は人それぞれだが、お買い得なバーゲンセールに釣られて餌を求めている動物のようでなんだか忙し …
-
-
【旅先納税】旅先で使えるふるさと納税でお得に観光地を旅行しよう!
副業やポイ活が流行っている今の時代、少しでもお得に生活しようと僕らは情報をかき集めて生きるのに必死になっている。 だけどよく考えてみてほしい。 お得に貯めていることだけで満足していないだろうか? 貯め …
-
-
【癒し】あなたは「温泉」と「整体」どっちが良いと思いますか??
どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 僕自身、旅と山登りが好きで行く先々で必ずといっていいほど温泉に入ります。 運動して汗をかいた後や、特に寒い冬なんかは最高 …
-
-
紅葉で真っ赤に染まる奥只見ダム湖で遊覧船に乗ってきました!!
紅葉の時期は本当にあっという間に終わってしまいますね。切なくて儚いですが、短い期間で色鮮やかだからこそ美しさも際立つものです。 僕らを感動させてくれる紅葉。幼いころは特に何とも思っていま …
-
-
【語学学習】中国語でこれだけは最低限覚えてほしい日常フレーズ5選
「注目度の高い論文」の各国シェア率が公開されました。いよいよ中国がアメリカを抜き1位へと躍進。日本はというと主要7カ国(G7)最下位の10位へ転落。インドにも追い抜かれました。 圧倒的な …
-
-
【人付き合い】コミュニケーションが苦手な人へ伝えたいこと・・・
どうも。 一日3人くらいとしかコミュニケーションをしていないけーたです。 なお、この人数にLINEやツイッターなどのSNSでのやり取りは含まないものとする。 あくまでも、リアル世界で口を …
-
-
【おすすめ】陸路では体験できない風景を楽しむことができる、船の旅
あなたは船旅をしたことがあるだろうか? クルーズなどの豪華客船もそのひとつだが、僕がおすすめしたいのは地元住民に交じって旅をするフェリーの方だ。川をさかのぼり陸路では行くことのできない刺 …
-
-
【新型コロナ】旅行へ行くなら、この夏の時期なのかもしれない。
どうも。 ワクチンパスポートについて賛否両論あるようですが、当面は海外渡航者向けということなので、国内旅行では気にすることはありません。 新型コロナウィルスも依然として終息するどころか、第五波が来ると …