「 旅 」 一覧
-
-
【ライティング】ブログを書くことの楽しさを知り、人生の視野を広げよう
どうも。この写真は数年前に訪問した春節時の上海です。 確か朝五時半くらいだったと思います。早起きをして体を動かすって気持ちがいいんですよね。何事も継続が大切です。 実は僕のブログ歴も長く …
-
-
【読書】旅行記を読むことで、旅することの楽しさを覚えよう!!
どうも。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。 ゆるりと生き過ぎている僕は昔から争い事や勝負事なんかが好きではありません。 だから、正直オリンピックやパラリンピックも頑張 …
-
-
【ライフワーク】あなたの「人生」を変えた言葉はありますか??
どうも。 人生について考えていたら、考えること自体意味のないことなのかもしれないと感じる、けーたです。 人は考えれば考えるほど、答えが出せなくなる生き物です。 人生って 笑 …
-
-
「フィリピン航空」でセブ島へ渡航した思い出は、今も忘れない。
このブログ記事は僕がちょうど2年前にフィリピンへ行った時のことを書いたものです。この記事をリライトして旅の面白さを伝えようと思っていたのですが、残念ながらフィリピン航空は新型コロナの感染 …
-
-
【グルメ】肉より野菜派の僕はパリのにんじんサラダを思い出す。
外国で何が美味しかった? よく聞かれる質問。 申し訳ないが、全部美味かったので、質問者の顔色を伺いながら、 適当に答えてました、すみません。。。。 旅のあと、いろんな記憶を …
-
-
【考察】若い人たちが海外に行くのをためらう理由について考えてみた
海外メディアの報道によると、 日本のパスポートランキングは世界1位であると紹介されていました!!! ビザ無しで渡航できる国の数・・・・ なんと、 …
-
-
新しい世界へ飛び込むことはダイビングよりも危険だと思いますか??
夢を見ているような話しに聞こえるかもしれないが、 このコロナ禍でも海外で旅を続けている日本人がいる。 自由を好む旅人にとって島国での長い自粛生活は とても耐えられるものでは …
-
-
どんな時でも「やりがい」と「感謝の気持ち」は何事にも代え難い。
どうも。 最近、暇さえあればプログラミング学習に励んでいる、けーたです。 もともと、何かにハマりだすとなかなか抜け出せない体質なようで、 本当に朝から晩までパソコンと向き合っている。 & …
-
-
【旅のその後】実家での手料理に優しさを感じて僕が思うこと・・・
夏というキーワードからどんな料理を思い浮かべるだろうか。 人それぞれ夏の思い出の料理があると思う。 例えば、 流しそうめん 冷やし中華 かき氷 枝豆 夏野菜カレー ゴーヤチャンプルー 冷 …
-
-
【英語学習】結局どこまで英語を勉強すれば海外で通用するのか?
どうも。 小学校で英語必修化とか、高校入試にスピーキングの試験が出題されるとかで、英語勉強熱に力が注がれています。僕が学生時代だったらこんなに新しい単語を頭に詰め込まれたら、脳みそが破裂 …