トレッキング

逃げたいくらい辛い時には逃げてもいいんじゃないかなって思います。

投稿日:

今回の登山で、とある参加者が山頂で熱く語ってくれた。

 

僕も共感するところがたくさんあったけれど、

彼のように熱弁できるほどの発言力も無く、

改めて、いろいろと考えさせられる登山だったなぁ。

 

ひとりひとり、

考え方はある。

 

輝いている部分は必ずある。

 

負けてもいいんだよ。

諦めてもいいんだよ。

逃げ出してもいいんだよ。

 

ゆっくり休んでから、

また歩き出せばいい。

それは、きっと「逃げ」にはならないからさ。


天気が若干心配でしたが、佐渡もくっきりと綺麗に見えました。

今回はトレッキング初心者、弥彦山はじめまして。

そんなメンバーが集まってくれました。

ほとんどが初めて出逢います。

数カ月ぶりに出逢う人も。

 

きっとみんな最初は緊張してただろうし、ワクワクもしてたはず。

どんな人と出逢えるか。
どんな時間を過ごせるか。
楽しみで前日は、小学校の遠足の頃のような感覚だった。


来てくれた人にとって
いつの日か【ターニングポイントだった】と思えるような時間になれたかな。
これからも最大限の環境づくりをしたい。


ほとんど無計画だけど笑
 

旅をする時にはきちんと計画を立てましょう。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

便利なサイト紹介します!!

フランスマルセイユ発のアウトドアブランドで、ペットボトルなど廃棄プラスチックから原料を使用し作られたアウトドアブランドです。SDGsに興味がある方におすすめ!




にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (後編)

前編の楽しい様子はこちら 見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (前編) あまりの旅のボリュームに前編だけでは、抑えきれず限界突破で後編を書き起こしてみました。   ぼくらは夢を見ているのか! …

初対面の方々と弥彦山を登ってきた話。

どうも。 山登りに行く時は、カメラの電池残量を確認することを怠らない、けーたです。   花曇りのような天気の中、きっと雨は降らないのだろうと信じ込み、集まってくれた8名の登山希望者。みんな職 …

no image

人生に悩んで疲れて、どうしようもない。そんな時は山登りへ行こう

  春の陽気な、とある平日。 気が付いたら僕はsnowpeakというキャンプ場で立ちすくんでいた。 ちょうど近くでスパを建設中で、以前土木の現場監督をしていた頃を思い返す。 退職してから10 …

護摩堂山とゴマゴマトリオの冒険(後編)

  前回の様子 前編の楽しい山登りの様子はこちらから↓↓ 護摩堂山とゴマゴマトリオの冒険(前編)    山頂で戯れるゴマゴマトリオ 三人してカメラ持ってあっち行ったり、こっち行った …

長岡市の東山ファミリーランド奥にある三ノ峠山へ行ってみた!!

  早いもので、 今年は桜の見頃が終わっちゃいそうな感じですね。   みなさん、お花見行きましたか??   僕は休みが不定期なのでひとりでまったりゆったりと、 山へ桜を見 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村