カンボジア 世界一周関係

【最新】 超簡単にカンボジアビザを手に入れる方法

投稿日:

はじめに

このページは、

これからカンボジアへ出国する予定の方に少しでもお役に立ちたくて作成しました。

情報というものは常に進化し、新しくなっていきます。

ぼくがカンボジアへ行ったときに、まさに痛感しました。

 

旅ブログの半数以上の方の情報が古く、その情報が停滞したまま更新されていないのです。

 

「カンボジアビザ申請書の書き方」なんて検索するとたくさん出てきます。

 

わかりやすく解説された記事もあれば、非常に解読しにくい記事まで様々。

そこで、ぼくが超わかりやすくアレンジを重ね最新情報で提供させていただきます。(2023年10月 現在)

手順

  1. 30ドル分の紙幣を現地空港のATMから引き出す
  2. ビザ申請書を記入する
  3. ビザ受付カウンターへ提出

用意するもの

  1. パスポート
  2. ビザ申請書(現地空港にあり)
  3. 写真 4×6センチ (忘れた場合は2ドル追加でOK)
  4. 30ドル(申請料金)

 

 

 

 

ドル紙幣を現地空港のATMから引き出す

日本でドル紙幣へ両替してカンボジアまで持参する必要はありません。

両替に掛かる手数料がもったいないです。

アンコールワットへ観光に行く方は大多数がシェムリアップ空港へ到着するはずですので、この空港を元に説明します。

 

シェムリアップ空港のアライバルゾーンへ到着したら、右手にATMが2台あります。

「古いブログには無し」と記述されていますがこれは誤り。ちゃんと、あります。

 

ここで気を付けたいのが、ATMではクレジットカードを使用してお金を引き出すということ。引き出し方は事前に予習しておくといいでしょう。

「注意点」

ちなみに、使えるカードの種類はVisaとmastercardのみ。JCBはダメです!

真を忘れた場合はプラス2ドル追加で引き出してください。

「2023年10月 補足」

少しお金を掛けて空港での滞在時間を節約したい方は、オンラインで事前に取得する方法(e-Visa)をおすすめします。

申請先はこちら⇩⇩⇩

ビザ申請書を記入する

ドル紙幣を手に入れたら、申請書記入カウンターへ進みます。

記入方法は写真でご確認を↓↓↓

ご不明な点があればメールでもコメントでも連絡ください(^-^)

 

 

ビザ受付カウンターへ提出

2列くらいに分かれています。

自分の番が来たら、パスポート・ビザ申請書・お金・写真を渡してください。

写真ない人は2ドルを忘れずに!!!

受付が完了すると、約10分ほどでパスポートにビザシールが貼られて戻ってきます。

 

なお、「宿泊するホテル名」を記入する項目もあるので、

事前にホテルは予約しておくことをオススメします!!

 

 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-カンボジア, 世界一周関係
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ノープラン旅】奥只見ターミナルでダムカレーを食べてみた!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   ここまで順調に旅を続けてこられたのも、旅の発起人であるざわざわ先生と、 運転手けーいち君のおかげだと思う。 改めて、感謝 …

フエのヤギ鍋は意外と旨いよ!!

  シンチャオ! ベトナム語で「こんにちは」という意味です。 現地の人と少しでも言葉を交わしたくて、いつも徹夜で外国語を勉強してからほかの国へ行くという変な習慣を身に付けていたのですが、それ …

阿賀町の鹿瀬橋へ行ってみた!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   新潟県にお住いの皆様、阿賀町をご存じでしょうか? 先日、阿賀野市と阿賀町の違いがわからないというご連絡をいただき、僕もうまく説明でき …

MacとiPhoneは連携させてこそ価値がある

  はじめに  世界一周や海外旅行で必須の持ち物として、ぼくはMacとiPhoneをオススメする。 もちろんiPadでも構わないが、このアップル製品を連携させることにより写真のアップロードや …

【ノープラン旅】とりあえず何も考えずに石川県へ向かってみた!!

  どうも。 旅することが生きがいだと感じてから、人生のすべてを旅に注ぎ込んで行こうと半分くらい思っている、けーたです。   先日、週末パッカー仲間とどこか行こうか!って話になって …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村