ブログ 書きモノ【benefit】

過去の野党連合政権と大地震の関係について

投稿日:

 

皆さんは投票に行きました?

僕の周りでは候補者の名前もわからないという方も多数いました。

選挙の意味について今一度考えてみることも大事かもしれませんね。

日本では、過去に2度、野党が連携して政権を担った期間があり、その両方で大地震が発生しています。これが偶然の一致なのか、あるいは何か他の要因が影響しているのか、興味深いテーマです。本記事では、この現象について簡単に解説していきます。


1. 野党連合政権と大地震の関係とは?

日本で過去に成立した野党連合政権は以下の2つです。

  1. 細川内閣(1993年)
    自由党や日本新党をはじめとする野党が協力して結成された連立政権。1994年まで続きましたが、1995年1月には、阪神・淡路大震災が発生しました。
  2. 民主党政権(2009年)
    民主党が自民党を破り、連立で政権を担った時期です。2011年3月には、東日本大震災が発生しました。

どちらの政権も短期間で幕を閉じ、再び与党主導の政権へと戻ることになりました。こうした現象が続くと、「野党連合政権が成立すると大地震が起こる」という都市伝説的な考え方も出てきますが、これはあくまで偶然の一致と考えるべきでしょう。


2. 統計的な観点から見ると

日本は地震活動が活発な地域に位置しているため、定期的に大きな地震が発生しています。統計的に見ると、どの政権の期間であっても、いつ地震が発生してもおかしくない状況です。したがって、特定の政権が大地震と関係していると考えるのは、必ずしも科学的根拠に基づいているとは言えません。


3. 都市伝説が生まれる背景

大きな災害と政治状況が重なると、人々は不安や心配から「何か関係があるのでは?」と考えやすくなります。こうした心理が都市伝説のような話を生み出し、広がる要因と考えられます。また、歴史的にも政権交代や新体制のもとで予期しない出来事が起きると、それが記憶に残りやすく、特定のイメージが固定されてしまうこともあるでしょう。


4. 防災意識を持つことの重要性

どの政権の時でも、地震は私たちにとって避けられない現実です。大切なのは、どのような政権の下であろうと、常に防災意識を持ち、自分たちができる準備をしておくことです。また、政府はどのような政治体制であっても国民の安全を守ることが使命です。私たち一人ひとりも、この点を意識しながら日々の生活を送ることが重要です。


もしもの時に、備えて安心。安心米

まとめ

過去の2つの野党連合政権で大地震が発生したことは確かに事実ですが、これはあくまで偶然の一致と見るべきです。地震と政権の関連を直接的に結びつける根拠はなく、こうした出来事は「都市伝説」としてとらえるのが妥当でしょう。
「転がす」「背負う」「持つ」3WAYキャリーリュック採用 ものすごい防災セットシリーズ

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ブログ, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ペイント

【防災】塗るだけで震度7の揺れに耐えられる驚異の塗料がスゴイ!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 最近、テレビで頻繁に地震速報が流れるようになりました。発生している地域は福島や宮城が多いのですが、一時、鹿児島十島村の悪石島も震源地と …

新聞を読む

【情報に差をつける】こんな時代だからこそ新聞を読むメリット5選

どうも。 新聞とメガネがあれば何も要らない、けーたです。   あなたは新聞を読みますか? 定期購読されている方もいれば、コンビニや駅で購入する方もいるでしょう。 読まない人は全く読まないし、 …

日用品の品切れ問題を考えてみた。

どうも。 咳をしていた妹が熱もないのに会社を休み始めました。早く治ることを祈ります。 そんな僕ももしかしたら、コロナかもしれません。       ということを一言書いただ …

今、オススメの女性向けファッションレンタルサイトをご紹介!!

  「これからは、買う時代ではなく借りる時代になる」 家電、キャンプ、登山、家、車、服。いつの間にか生活に必要なものは借りるのが当たり前となりました。   インターネットを使って手 …

集客力

【集客力】お金を1円もかけずに集客する方法は超簡単です!!!

個人事業主の方や副業をしている人は「集客力」がいかに重要か気付くと思います。名刺を作ってホームページを立ち上げたまま、一向に更新しなければ集客には繋がりません。 世の中には例外もあり、口コミのみで事業 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村