ブログ 書きモノ【benefit】

【行動心理学】不安要素があるから人間は行動したくなるのです。

投稿日:2022年1月1日 更新日:

いつもこの年の変わり目になると人は何をしたがるのか。

どんな行動を取るのか。SNSやネットニュースを確認すると「おせち」「帰省」「投資」「やりたいこと」などといったキーワードを頻繁に目にします。

長期休暇の人もいれば休みなしで働く人もいるでしょう。

どうしても他人が羨ましく思えてしまい、自分も何かしたいなぁと考えるわけです。

同時に人間には不安要素も付き纏います。

  • 「おせち」の食べ過ぎやアルコールの採り過ぎによる健康面の不安
  • 帰省して考える結婚への焦りを感じる恋愛面の不安
  • お金をさらに増やしたいと考える金銭面の不安
  • 自分も何か新しいことを始めなければという趣味探しの不安

上記は生きている間に常に付き纏う不安要素の代表的な例ですが、年の瀬や年の始まりといった新しい区切りの瞬間でとても意識するようになります。

特に平成から令和になる瞬間に多くこの現象を見掛けましたが、

実際に行動できた人は全体の何割くらいいたのでしょうか。

 

もし、あなたがどんなに小さなことでも行動できたのだとしたらとても素晴らしいことです。ぜひ自分を褒め称えてください。

 

逆に考えると、この不安要素の解決法を突き詰めると、ビジネスに繋がるわけです。

例えば、

健康診断、婚活アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、コーチング。

これらが代表的な例です。

 

2022年。

ひとりひとりが幸せな年になるように僕は願っています。

初めてインドへ行ったとき、

三輪タクシーのトゥクトゥクを運転している若い男性はとても目が輝いていました。それは生活の為にお金を稼がなければいきないという活気に満ち溢れた目でした。

僕はとても感銘を受けたのを今でも覚えています。おそらく人生で初めて自然に輝く目を見ました。

一転して成田空港では人々の目は死んだ魚のような正気を失った目をしていたのです。

インドよりも裕福で充実している国のはずなのに、なぜか日本人は元気がなさそうでした。時計という時間に手錠をかけられ、常に顔色を伺っている見せ掛けの「おもてなし」はきっと外国人には心苦しく思えるでしょう。

以上が僕が思った個人的な意見です。

ですが、人は変われるのと同時に国も変われます。

旅がそれを教えてくれました。

今年も少しでも有益な情報を紹介したいと思います。

本日のおすすめ

皆さんはマネーフォワードを使っていますか?

人工知能(AI)がビッグデータを元に勘定科目を提案。
マネーフォワード クラウドは使うほど賢くなって、自動入力・自動仕訳がどんどん楽になります。





世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ブログ, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハンモック

転職を考えている方、必見!【令和版】自分がやりたい仕事の見つけ方

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 自慢では無いですが私は興味があれば定職についていようがフリーランスであろうがお構いなしに採用面接の試験を受けます。すでに受けた数は計り知れず。その …

色鉛筆

【最新版】ブログ初心者におすすめの作成サービスをご紹介します!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新型コロナウィルスが流行り始めた頃でしょうか。 僕にいくつかの質問が届くようになり、 その質問の主旨は決まって一つの事柄でした。   そ …

完全オーダーメイド型移住体験ツアーとは?【実例付き】メリット・選び方・おすすめ地域

移住を検討する際、「理想の暮らし」が自分に合っているかどうかは、体験してみなければ分からないものです。そこで注目されているのが 完全オーダーメイド型移住体験ツアー。 参加者の希望を丁寧に聞き取り、住ま …

レンタカー借りて、お楽しみのコテージ泊。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   トリッピースシリーズまだまだ続きます。 このネタで一カ月分記事を書けそうなのですが、さすがにそこまで付いてこれる変わり者 …

国内旅行をお得に楽しむなら【JAL格安ツアー】がおすすめ!|J-TRIPの魅力を解説

世界30ヵ国を旅してきましたが、日本国内の旅もやっぱり特別。特に、快適なフライトとお得な料金を両立させたいなら 「JALパッケージツアー」 が断然おすすめです。 その中でも私がよく利用しているのが、旅 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村