トレッキング

【7月28日】 真夏の日本海を眺める旅

投稿日:

 

夏になると暑くて山登りをしたくないと思うのは僕だけではないはずだ。

でも、今回は暑いとか以下のようなことを述べる人たちに山登りというスポーツを体験してもらいたくて、ちょっとだけ気合いを入れてみようと思う。

 

「体力づくりからはじめてみようかな~」

「虫が出るから、出ない時期に登ろうかな~」

「紅葉が見たいから、秋になったら登るかな~」

 

このように思っている人が非常に多い。そして、結果的に登らないでまた来年も同じ気持ちになって、何も前へ進まない。

 

結局、人生でも恋愛でも、仕事でもすべて一緒なんですよね。前へ進まなきゃ何も変わらない。僕が山登りを始めた理由もそこにあります。

 

大丈夫です。誰にでも登れる山にしか僕は行きません。

新しいことを始めるのに必要なのは「勇気」なんです。

 

さぁ、一緒に登りましょう。

今回登る山は「角田山」です。

標高にしてみると、「弥彦山」の半分300mちょっとです。

おそらく梅雨も明けている頃なので、雨の心配はないでしょう。

 

※写真は角田山からの景色ではありませんが、似てはいます・・・。

 

日時

2019年7月28日(

AM10:00 集合!

集合場所:角田山灯台コース駐車場

 

詳細はこちらで⇩

 

持ち物

□ リュック

□ 帽子

□ タオル

□ お昼ごはん

□ 飲み物

 

こんな人がいます

■ 自然が好きな人

■ 山登り初心者

■ 一人参加

■ カメラ好き

■ 花が好き

■ 山料理が好き

■ 異業種の人と関わりたい

■ 恥ずかしがり屋

■ ストレスで疲れがとれない

■ 温泉が好き

 

挙げてみると、結構いろんな人がいました。

 

定員

最近、一度の企画で参加人数が増えてきましたので、

「最大10名」と限定させていただきます。

申し込みはHPよりどうぞ、お気軽に。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【6月30日】 護摩堂山あじさいウォーク

  「今年になってからまだ山登りしていないけど、気が付いたら梅雨の時期に(゜-゜)」」」     そんな方々のために、毎年恒例の超人気企画。 梅雨の時期にオススメしたい山 …

櫻咲いた

なんと、新潟県燕市にある国上寺でランドセル祈願ができる!!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   3月21日に新潟県燕市にある国上山の山開きということで、 久しぶりに参加してきました。       も …

食った

【ぼくらの夏休み】南魚沼市にある巻機山で過ごした暑い一日!!

  どうも。 競争社会から逃げたくて逃避行ばかり続けている、けーたです。 生きていれば涙が枯れるほどの悲しいことや目を覆い隠したくなるような辛いことも山ほどあります。高い壁にぶち当たると、這 …

話題のワークマンプラスが上陸したので、おすすめ商品を紹介します。

どうも。 ワークマンプラスの服装で統一したら「しまむら」みたいに「ワーカラー」と呼ぶのか、どう呼べばいいのか悩んでいるけーたです。   ワークマンプラスの進出展開の勢いが凄まじく、とうとう私 …

弥彦村の狸風呂へ入ってきたお話し。

  ゴールデンウィークもあっという間に終わり、 現実世界へ引き戻されたけーたです。   僕は何をしていたのか?   気になる人はほとんどいないかと思いますが、 誰にも連絡 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村