「 書きモノ【benefit】 」 一覧
-
-
資格試験を受けて勉強する習慣を身に付けろ!!と言いたいのですが・・・
「勉強する習慣は大切です。」 そう思ったのは何年かぶりに受験した資格試験を受けてからです。ファイナンシャルプランナーの試験なのですが、僕は保険会社に勤めているわけでもないし、銀行などの金融機関勤務でも …
-
-
【ライフワーク】あなたの「人生」を変えた言葉はありますか??
どうも。 人生について考えていたら、考えること自体意味のないことなのかもしれないと感じる、けーたです。 人は考えれば考えるほど、答えが出せなくなる生き物です。 人生って 笑 …
-
-
【婚活】新型コロナの影響で出逢いを求めている人が増えてきている
私は数年前から山登りのサークルを運営しているのですが、今年は人との出逢いを求めてサークルに加入をするメンバーが増えてきました。 新型コロナウィルスの影響もあり、積極的な勧誘活動は行ってこなかったのです …
-
-
仕事に行き詰ったら、韓国の「大丈夫村」へ移住してみるのもひとつの選択
今この時代をあなたは楽しめているだろうか?? 新型コロナウィルスは人との出逢いを制限し、僕らの生き方や働き方に大きな影響を与えた。人によっては大切な家族を失ったり、食べるものがなくフードバンクを利用し …
-
-
地元の食堂は「ゲストハウス」に似ていると感じる今日この頃・・・
こんにちは。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。 新型コロナウィルスの影響で外食はめっきり減っているのかと思いきや、意外と休日の飲食店は混んでいます。中には警備員がいて …
-
-
「田舎暮らしに自動車の運転免許は必須です!!」というお話し。
フルリモートで仕事をする人が増えており、運動不足で山登りやキャンプをしたいと言う方が私の周りで増えてきました。 人は古来より自然を好む生き物で焚き火を囲んで食事をした、あの原子生活のDNAが未だに途絶 …
-
-
ラオスのゲストハウスにあった一冊の本が僕に気付きを与えてくれた。
どうも。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。 ラオスのゲストハウスに一冊の本が置かれていたお話。 忘れて行ったのか、何か特別な理由があった置 …
-
-
【起業】独立したいなら「中小企業診断士」を勉強してみるべきです!
毎日のように同じ会社へ通勤し、決まった時間をがんばって働く。 その対価として「給料」をいただく。 そんな仕組みに違和感を感じている人もいるだろうし、そうじゃない人もいると思う。価値観は人それぞれだが、 …
-
-
空き地などの土地相続問題はブロックチェーンで解決できる時代へ
どうも。 コロナワクチン接種や自宅待機での死亡がメディアでは問題となっていますが、管理体制を徹底化するよりも早急にブロックチェーンで管理した方が安全だと僕は思います。 中央管理よりも分散 …
-
-
【朗報!】「ドローン」の求人が増えてきているので要注目です!!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 数年前、自分自身にノルマを課していて、最低1日ネットで10円は稼ぐように心掛けていました。みなさんなら、どうやってその10円を捻出し …